メンタルヘルス対策・EAPのカウンセリングストリート

企業・組織とメンタルヘルスの両面に精通した視点でEAPコンサルティングを推進します
貴社の実情に即した、実践的で効果の上がるEAP・メンタルヘルス対策を実現します

プライバシーマーク
トップ > 厚生労働省施策など > 「職場におけるストレス度」チェック

「職場のストレス度」チェック

下記質問に答えて自身の「職場のストレス度」をチェックしましょう。入力し終わったらページ下にある「送信」ボタンを押してください。

 男性 女性

(1)仕事の負担度

  そうだ     まあそうだ ややちがう ちがう    
1 非常にたくさんの仕事をしなければならない  ① ② ③ ④
2 時間内に仕事が処理しきれない  ① ② ③ ④
3 一生懸命働かなければならない  ① ② ③ ④
4 かなり注意を集中する必要がある  ① ② ③ ④
5 高度の知識や技術が必要な難しい仕事だ  ① ② ③ ④
6 勤務時間中はいつも仕事のことを考えていなければならない     ① ② ③ ④
7 体をたいへんよく使う仕事だ  ① ② ③ ④



(2)仕事のコントロール度

  そうだ     まあそうだ ややちがう ちがう    
1 自分のペースで仕事ができる  ① ② ③ ④
2 自分で仕事の順番・やり方を決めることが出来る                     ① ② ③ ④
3 職場の仕事の方針に自分の意見を反映できる  ① ② ③ ④


(3)職場の支援度

  非常に かなり 多少 全くない
次の人たちとどのくらい気軽に話ができますか
  1 上司  ① ② ③ ④
  2 職場の同僚  ① ② ③ ④
あなたが困った時、次の人たちはどのくらい頼りになりますか
  3 上司  ① ② ③ ④
  4 職場の同僚                                                   ① ② ③ ④
あなたの個人的な問題を相談したら、次の人たちはどのくらい聞いてくれますか
  5 上司  ① ② ③ ④
  6 職場の同僚  ① ② ③ ④